地域医療連携室 (病診連携/病病連携)
医療機関・施設からの入院・受診患者のお問い合わせや相談については、
当院の「地域医療連携室」をご利用ください。
スムーズな入院対応・受診相談および、
退院後にかかりつけ機関へお戻り頂けるよう取り組んでおります。
(2025年6月 「入退院支援室」より部署名を変更しました。)
◆上記以外の時間帯
地域医療連携室はこれら3課で構成されております。
医療機器共同利用
① |
|
当院代表電話にお電話ください。 TEL0561-73-7771 受付が対応いたしますので「共同利用の検査予約希望」と、 ご希望の検査項目をお伝えください。 |
② |
各検査予約の担当者におつなぎします。 検査項目内容(部位など)・希望日時・ 患者情報(氏名/生年月日/携帯電話)をお伝えください。 |
|
③ | 各検査申込書に患者様の症状、検査目的の記載をお願いいたします。
その検査申込書を患者様へお渡しください。 |
|
④ | 検査日当日は予約時間の30分前に当院総合受付にお越しくださるよう
お伝え願います。 |
|
⑤ | 検査/撮影した画像や結果はCD-Rで当日お渡しいたします。
ご依頼いただいたクリニック様にはFAXし、後に郵送いたします。 ※読影医が不在の場合は、後日FAXと郵送をいたします。 |
MRI( ☛ クリック )
|
※【患者さん用】MRIを受けられる方へ( ☛ クリック )
|
CT( ☛ クリック )
|
DEXA( ☛ クリック )
|
超音波/脳波/肺機能/負荷心電図/ホルター心電図/ 神経伝達検査DPN)/血圧脈波(ABI/baPWV) ( ☛クリック )
|
![]() |
◀検査機器(臨床検査)のご案内は こちらをクリックして ご確認ください。
・超音波検査 ・脳波検査 ・肺機能検査 ・心電図(負荷/ホルター) ・神経伝達検査(DPNチェック) ・血圧脈波検査(ABI/baPWV)
|